☆『Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル』にて→ http://www.youtube.com/user/zingrace1213
毎週金曜日、夕方以降に配信予定だそうです。内容は…
第1回 デモクラシー(民主政治)とは何だろう?(2月12日予定)
第2回 国内政治と国際政治の違いとは何だろう?
第3回 比例代表選挙制と小選挙区制の違いは何だろう?
第4回 大統領制と議院内閣制の違いとは何だろう?
第5回 マスメディアと政治の関係
第6回 政党の役割とは?
第7回 デモクラシーとはどの様に発展してきたのだろうか?
第8回 革命とは何だろう?
第9回 政治と文化と政党の関係とは何だろう?
第10回 政治家論:政治家に求められる資質とは?
第11回 地方分権と中央集権の関係とは?
第12回 様々な政治思想の違いとは何だろうか?
毎回1時間くらいの講義を無料で受講できるなんて有り難いです。
藤井先生の熱い気持ちが伝わってきます。
皆さん拡散・視聴、よろしくお願い致します。
藤井厳喜公式ブログ→http://www.gemki-fujii.com/blog/
日本人の定義に関する危機です。
『外国人参政権の裏で日本人の定義を変える請願がひそかに受理されて可決待ちです。
「国籍選択制度の廃止に関する請願」http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1740145.htm
「成人の重国籍容認に関する請願」 http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1730004.htm です。
情報ありがとうございました
自分まだ出先で調べられてないのですが、花うさぎさんがチェックしてくれてますのでコメント欄よろしくです
本当に油断ならないですね
こちらも監視の目を緩めないよう頑張っていかねばと思います
しかし民主党は韓国政府の代理人か、って感じですよね
みっともないです(-.-;)
夜遅く帰ってきてニコ動の江戸っ子与謝野くんをチェック。棚橋氏も詰めますが、やはり蛇の道は蛇ですね。闇将軍ならぬ闇検事かな?事実を並べ立て、総理もこれには参った感。小沢に「角さん(助さんでもいいや)、ちょっと懲らしめてやりなさい。」とでも言われたのか、小沢氏に対する追及発言は皆無でした。小沢氏とはわざと負ける囲碁仲間、麻生氏に反旗を翻した一人なので私は好きになれないのですが、昨日は大活躍だったようです。大変面白かったですよ、若手議員と比べたらやはり貫禄が違いますね。
中澤剛1等陸佐の処分を不当と訴えるメールを防衛省に送りました。田母神幕僚長を思い出します。
はぁ、毎日疲れますね、ではおやすみなさい^^
>中澤剛1等陸佐の処分を不当と訴えるメールを防衛省に送りました。
ご苦労様です。ここぞとばかり当たり前のことを発言した人間が処分される。この国の政権組織の異常さがまた一つ露呈しましたね。
与謝野議員はまだチェックできてませんが、ニュースでちら見。平成の脱税王、には爆笑。今年の流行語に一押しです。
確かに疲れますが、気づいた人間がやっていくしかないです。
頑張っていきましょう〜。^^